(KLグルメ)絶品寿司 織部 (マレーシア)

こんにちは
今日はマレーシアで行きつけのお寿司屋さん
寿司 織部 さんについて記事を書いていきます
オフィスから近い事もあって
結構家族でも仕事仲間とも行きます。
お手頃で結構週1くらいで通ってます。
そんなマレーシアのお寿司屋さんの記事を
書いていきます。
マレーシアのお寿司ってどうなの!?

マレーシアのお寿司屋さんて…結構ハズレが
多いんですが…
酢飯が美味しくなかったり…
ご飯がべちゃべちゃだったり…
でもそれって結構安い所で日本人経営じゃない所が
ほとんどで…マレーシアでも
日本人の職人がカウンターに立っている所は
普通に美味しいです!!
その変わり値段は…結構3倍くらいしますが
日本クオリティに負けないくらい
美味しいです。
KLの数あるお寿司屋の中でも美味しいと思うのが寿司 織部

お店もカウンター以外にテーブル席が10席くらいは
あって家族でもいけます。
家族でもよく行くので
アットホームなお寿司やさんのイメージですね。
カウンターはいつも予約で埋まっていて
テーブル席も予約ないと満席と言われるくらい
人気なお店なので予約は必須です
ホームページから
電話やワッツアップでも予約できるので
予約してからがオススメです
(日本語でいつもワッツアップで予約してます)
織部HP→https://oribe-sushi.com.my/oshinagaki.php
PJがよく頼むのはOMAKASEコース(498RM)

我が家がよく頼むのは
OMAKASEコースですが
他にも様々なコースがありますが
今日は昨日僕が頼んだコースの写真を
ご紹介します。
まず体に優しい里芋からスタート

ここからは
しっかりタイミングをみて
食べ終わると共に
いいタイミングで次から次へと
料理を出してくれます。



お刺身盛り合わせから
松茸スープから
最後の特製混ぜ飯だったり…
茶碗蒸しから
デザートまで
どれも様々な国で寿司を食べましたが
本当にどれも美味しいので
毎回笑顔になって帰ります。
コースのお寿司にしてはお手頃なコース多数の織部

コース料理のお寿司やさん
回らない寿司…にしてはお手頃で
本格なコースを出してくれる
織部さんで
家族や子供と行っても
子供をあやしてくれたり
最高なお店です。
大変家族にも打ち合わせにもオススメです。
PJの食後の感想(本音)

寿司織部さんは
なんだかんだ
もう5回以上行っていて
多分これからも
通い続けると思います。
ただ…お寿司コースより
やはりお寿司と日本酒は相当合うので
お酒を飲み過ぎてしまって
結果的に食事より断然お酒の方が高くついてきます。
でも辞められないんですよね…笑
是非マレーシアでローカル料理に飽きたり
お寿司を食べたければ
是非行ってみてください!!
ーPJの他媒体のご紹介ー
【PJの日常配信チャンネル】
テレグラムで配信がメインです
ご登録よろしくお願いします
『PJへ個別メッセは下記からどうぞ』
(PJ個別テレグラム)
それか個別メッセはどうしてもLINEがいいんだ!
そんな人は…
(PJ個別LINEアカウント)
→https://line.me/ti/p/bsYy8YnvEZ
ID→papj
今日のお店の詳細

ADDRESS |
Ground Floor. Block C-1, Vipod Residences, No6, Jalan Kia Peng, 50450 Kuala Lumpur
|
OPERATION HOUR |
LUNCH 12:00 – 15:00 (Last Order: 14:00)
DINNER 18:00 – 23:00 (Last Order: 22:00)
– 1st shift: 18:00 – 20:00
– 2nd shift: 20:30 – 23:00
|
MAIL info@oribe-sushi.com.my